【2023年10月】ヒルトンアメックスプレミアム紹介プログラム経由で44,000ポイント獲得する2つの手順

アメックスカード

この記事では、

  • ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに紹介プログラム経由で入会したい
  • ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会で、一番お得にボーナスポイントを獲得できるキャンペーンを知りたい

と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。

記事前半では、ヒルトン・オナーズアメックスの入会方法で最もボーナスポイント特典を獲得できる申し込み制度と損しないボーナス獲得方法を紹介しています。

記事後半では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会メリットと特典、お得な使い方について紹介しています。

この記事を読み終えることで、「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムへの一番お得な入会キャンペーンと入会手順」がわかるだけでなく、カード発行後もスムーズに利用できポイントやマイルをお得に貯められる状態になります。

 

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム(正式名称:ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード)の入会キャンペーンは、既存会員からの「紹介プログラム」経由で入手すると、公式サイト経由より5,000ポイント多い44,000ポイントを獲得できます。

対象カード 公式サイト経由 紹介プログラム経由

ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
【合計39,000ポイント】

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で30,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

 

【合計44,000ポイント】

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で35,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

また、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの2年目のカード継続で無条件でもらえる、「ウィークエンド無料宿泊特典」で予約をすれば、ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsに無料宿泊することができます。

ヒルトンアメックスプレミアム年会費 ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsの最低宿泊料金 「ウィークエンド無料宿泊特典」利用時のヒルトンアメックスプレミアムのコストパフォーマンス
66,000円 2022年11月4〜6日:88,920円 134.7%
2022年11月11〜13日:88,920円 134.7%
2022年11月18日:94,050円 142.5%
2022年11月19日:151,335円 229.2%
2022年11月20日:116,280円 176.1%
2022年11月25日:138,510円 209.8%
2022年11月26日:138,510円 209.8%
2022年11月27日:100,890円 152.8%
2022年12月2〜3日:94,050円 142.5%
2022年12月4日:85,500円 129.5%

つまり、年会費66,000円のクレジットカードの特典で、最低でも8万円以上するROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsに無料で1泊できるという、ありえないほどのお得な特典です。

ヒルトン小田原リゾート&スパだと、

ヒルトンアメックスプレミアム年会費 ヒルトン小田原リゾート&スパの最低宿泊料金 「ウィークエンド無料宿泊特典」利用時のヒルトンアメックスプレミアムのコストパフォーマンス
66,000円 2022年4月29日:70,452円 106.7%
2022年4月30日:70,452円 106.7%
2022年8月12日:78,280円 118.6%
2022年8月13日:83,220円 126.1%
2022年8月14日:83,220円 126.1%
2022年12月30日:80,465円 121.9%
2022年12月31日:149,150円 226%
2023年1月1日:149,150円 226%

上記より、

  • お花見の時期、紅葉の時期の週末にROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsに宿泊予定がある(宿泊料金9万円〜15万円程度)場合
  • GWやお盆、年末年始にヒルトン小田原リゾート&スパに宿泊予定がある(宿泊料金7万円〜14万円程度)場合

の方が、この「ウィークエンド無料宿泊特典」を利用すると非常にお得になることがわかっています。

>>「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsはヒルトンアメックスプレミアムのウィークエンド無料宿泊特典が現金よりも圧倒的お得な理由」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ROKU KYOTO予約はヒルトンアメックスプレミアムのウィークエンド無料宿泊特典が現金より圧倒的お得な理由!, LXR Hotels & Resorts
この記事では、 と考える方の悩みを解決できる記事になっています。

>>「ヒルトンアメックスプレミアムは年間200万円でダイヤモンド」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトンアメックスプレミアム年間200万円でダイヤモンド!家族カードと合算可能
この記事では、ヒルトンアメックスプレミアムの「年間200万円のカード利用でダイヤモンドステータス付与」の特典について、 などについて解説しています。 ヒルトンアメックスプレミアムは所有する人の感性と属性を選ぶクレジットカードです。 特...

 

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介を希望の場合は、以下のフォームからメール登録をしてください。

30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。

※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。

LINEならもっと簡単です。

お友達追加後に、自動で紹介URLをお送りします。

  1. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム新規入会キャンペーン2つのパターンのボーナスポイント比較
    1. パターン1:ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム公式サイト経由からの入会申し込みした場合のボーナスポイント
    2. パターン2.紹介プログラム経由からの入会申し込みした場合のボーナスポイント
      1. アメックスの紹介プログラムとは?
      2. 「紹介プログラム」経由で獲得できるボーナスポイントは?
  2. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラムのボーナスポイント獲得条件を簡単にクリアするための5つの方法
    1. 方法1.「百貨店ギフトカード」の購入で条件達成する
    2. 方法2.「Amazonギフト券」の購入で条件達成する
    3. 方法3.「ヒルトン・オナーズポイント」の購入で条件達成する
      1. ポイントの購入方法
      2. ヒルトン・オナーズポイントの購入はTopCashbackがオススメ
    4. 方法4.Masterカードとしても決済できるようにする
      1. Masterカードとして使う場合:au Pay プリペイドカードを利用する
  3. 実はまだまだもらえる!ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介入会後に獲得できる2つのキャンペーン特典
    1. 1.カード入会時に獲得できるキャンペーン
    2. 2.カード入会後に獲得できる2つのキャンペーン
      1. 1.キャンペーン
      2. 2.キャンペーン
  4. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラム経由での入会申し込みの2つの手順
    1. 手順1:ヒルトン・オナーズプログラムの会員登録を事前に済ませておく
      1. ヒルトン・オナーズの会員登録(無料)方法
    2. 手順2.ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で申し込む
      1. 1.メール登録して「紹介専用URL」を獲得する
      2. 2.ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で申し込む
  5. 入会前に知っておきたいヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラム利用時の9つの注意事項
    1. 1.新規入会キャンペーンの対象について
    2. 2.ボーナスポイント付与対象は基本カード会員のみ
    3. 3.キャンペーン適用は年会費を所定の期日までに支払った場合のみ
    4. 4.キャンペーン対象のカード利用集計対象について
    5. 5.紹介プログラム利用で氏名(ニックネーム)とメールアドレスを登録していただく理由
    6. 6.規約違反の場合はボーナスポイントの取り消し対象に
    7. 7.紹介プログラムへの同意があること
    8. 8.ポイントの二重取りを目的とした、カードの自己紹介について
    9. 9.不特定多数への勧誘活動の禁止
  6. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会キャンペーン審査に一発合格するための確認事項
  7. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに新規入会するための必須審査条件と審査期間
    1. クレジットカードの過去利用実績
  8. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム入会キャンペーンの「紹介プログラム」で獲得できる合計44,000ポイントでできること
    1. 44,000ポイントでヒルトングループのホテルに無料宿泊する
      1. ヒルトンのホテルに無料宿泊するための必要ポイント数一覧
    2. 2泊無料宿泊特典でヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルに宿泊する
  9. 貯めたポイントの使い方:ポイント単価が高くなるような使い方がオススメ
    1. 上級会員資格を利用してスタンダードルームを予約する
    2. ハイシーズン時の予約に使う
    3. 日本や海外の宿泊費の高い都市部のホテルで使う
    4. 5連泊で使う
    5. ポイントをANAマイルに交換する
      1. ANAマイルに交換して国際特典航空券に使う場合
      2. ANAマイルに交換して国内特典航空券に使う場合
  10. 爆発的にヒルトン・オナーズポイントを貯める9つの方法
  11. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム入会キャンペーンよりも10倍簡単!「紹介プログラム」を活用してコストをかけずにボーナスポイントを貯める手順
  12. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの特典とメリットを徹底紹介!
  13. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの4つのデメリット
    1. 1.年会費が高い
    2. 2.家族カードはヒルトン「ゴールド」対象外
    3. 3.ヒルトングループのホテルが日本には少ない
    4. 4.ヒルトングループのホテルに泊まらないと持つメリットは極めて低い
  14. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsマリオットボンヴォイアメックスプレミアム特典の違いを徹底比較
  15. ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較
  16. まとめ

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム新規入会キャンペーン2つのパターンのボーナスポイント比較

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに新規入会申し込みするパターンは、以下の2つあります。

  1. 公式サイト経由で入会する
  2. 紹介プログラム経由で入会する

結論から言えば、パターン2の「紹介プログラムを利用して入会するのが一番多くのボーナポイント特典をもらえてお得な入会パターン」ということになります。

パターン1:ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム公式サイト経由からの入会申し込みした場合のボーナスポイント

1つ目のパターンは、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの公式サイトに直接アクセスして入会する方法です。

>>ヒルトンアメックスプレミアム公式サイトはこちら

ほとんどの人は、このパターンで入会して、損をしています。

これは、一番もらえる特典が少なくなるルートです。

特典の内容は

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で30,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

つまり、合計39,000ポイントをもらうことができます。

パターン2.紹介プログラム経由からの入会申し込みした場合のボーナスポイント

2つ目のパターンは、アメックスの紹介プログラムを経由して申し込む方法です。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの既存の会員は、知人にヒルトン・オナーズアメックスを紹介できる「紹介専用URL」というものを発行できます。

アメックスの紹介プログラムとは?

アメリカン・エキスプレスの「紹介プログラム」とは、アメックスのクレジットカードの所有者から家族や知人に対して、「紹介専用URL」を発行することでアメックスへの有利な条件での入会をサポートすることのできる制度です。

アメックスの紹介プログラムを利用して、アメックスに新規入会することで、

  • 新規入会者:入会ボーナス特典の増量、初年度年会費無料など
  • 紹介者:紹介ボーナスポイント獲得

など、両者にメリットがあるもので、知り合いにアメックス保有者がいれば是非とも利用したい制度です。

>>「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム紹介プログラムの2種類の使い方」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラムの2種類の仕方と手順まとめ。
この記事では、 と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。

「紹介プログラム」経由で獲得できるボーナスポイントは?

紹介専用URL」を経由してヒルトン・オナーズアメックスプレミアムのサイトにアクセスすると、以下のような条件で入会キャンペーンが行われています。

「紹介専用URL」を経由してヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに入会した場合、

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で35,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

つまり、合計44,000ポイントをもらうことができます。

 

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介を希望の場合は、以下のフォームからメール登録をしてください。

30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。

※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。

 

LINEならもっと簡単です。

お友達追加後に、自動で紹介URLをお送りします。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラムのボーナスポイント獲得条件を簡単にクリアするための5つの方法

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムへの入会は紹介プログラム経由で合計44,000ポイントを獲得することができます。

しかし、他にメインカードがあり、日常決済はそのカードで行なっている場合、上乗せで「入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用」というのは厳しいかもしれません。

なので以下では、ボーナス獲得条件の「入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用」という条件をなるべく負担のない形で、しかも後々の支出を削減できるような3つの方法を紹介します。

上記期間内に、ヒルトン系列のホテルにすぐに宿泊する予定があればすぐに達成できそうですが、お仕事で都合がつかない場合や、今はホテル宿泊に支出を割く予算がないときに役に立ちます。

以下では、

  1. 百貨店ギフトカードを購入する
  2. Amazonギフト券を購入する
  3. ヒルトン・オナーズポイントを購入する
  4. Masterカードとしても決済できるようにする

という4つの方法を紹介します。

コツとしては、ほぼ現金同様の価値で有効期限の長い、かつ後々の選択肢が多い「ギフトカード」「商品券」などをクレジットカードで購入する点です。

方法1.「百貨店ギフトカード」の購入で条件達成する

1つ目は、「百貨店ギフトカード」の購入で条件達成する方法です。

「百貨店ギフトカード」とは、全国約190の取り扱い百貨店で使える商品券のことです。

月間50万円の上限まで購入することが可能です。

しかも有効期限がないので安心です。

「贈り物」「プレゼント」としても喜ばれるので、仮にご自身が百貨店でショッピングをする習慣がないとしても、大切な人や女性にプレゼントすることで買い物好きな方に使ってもらうことができます。

方法2.「Amazonギフト券」の購入で条件達成する

上記と似たような方法で、Amazonギフト券を購入してポイント付与条件を達成するという方法もあります。

Amazonギフト券の使い勝手の良さは、

  • 有効期限が10年と長い
  • 日常用品のネットショッピングに便利
  • 金額を自由に指定できる

という点にあります。

ですので、男性女性問わず自分のために気軽に利用できます。

ぼぼ現金と同様といってもいいでしょう。

  • デジタルタイプ(注文後すぐに使える)
  • 配送タイプ(商品券やカード形式、お急ぎで当日または翌日お届け)

から選ぶことができ、特にAmazonギフト券(チャージタイプ)は、

  • 5,000円
  • 2万円
  • 4万円
  • 9万円
  • 15円~50万円までの任意の金額を指定

の中から選ぶことができてとても便利です。

方法3.「ヒルトン・オナーズポイント」の購入で条件達成する

ヒルトン・オナーズポイントの購入で条件達成する方法です。

ポイントの購入がそのままヒルトンのホテルに宿泊するという目的につながるので便利です。

ヒルトンのポイントは

  • 年間購入上限=8万ポイント

です。

購入にオススメな時期は、

  • 50%OFFキャンペーン
  • 100%ボーナスセール

で、ポイント単価は変わりないのですが、

  • 50%OFFキャンペーン:年間購入上限8万ポイントまで
  • 100%ボーナスセール:年間購入上限8万ポイントまで。定価購入だが、100%のボーナス付与。倍の16万ポイント獲得可能

という違いがあります。

ポイントの購入方法

以下は、ヒルトンのポイント購入方法です。

  • 1,000ポイント=10ドル
  • 1,000ポイント単位、最大で80,000ポイントまで購入可能

です。

最初にヒルトンの公式サイトへアクセスします。

Hilton Hotel

次に、画面右上の「Sign in」からログインします。

ログイン後、左メニュー欄の「MY POINTS」から「More Ways to Use Points」を選択します。

次に、「Buy more Points」をクリックします。

さらに、購入ポイント画面で、購入したいポイント数を選択します。

上限は80,000ポイントです。

必要なポイント数を選択したら、支払い決定画面に移行します。

入力内容は、

  • Credit Card Type:クレジットカードの国際ブランドを選択
  • Card Number:クレジットカード番号を入力
  • Securty Code:クレジットカードのセキュリティコードを入力
  • Expiration Month:有効期限 月
  • Expiration Year:有効期限 年
  • Name on Card:名義 アルファベットで入力(名と性の間は半角スペース)

請求書送付先

  • Address Line1:番地
  • Address Line2:建物名
  • City:市
  • StateProvince:県
  • ZipPostalCode:郵便番号
  • Billing Phone:電話番号(81+先頭0を抜いた電話番号)

  • Total Points : 合計ポイントを確認(今回はボーナス込で160,000P
  • Total Charge : トータル決済金額を確認(今回は800USD

By completing this transaction, I agree to the details outlined above and to the terms and conditions

利用規約に確認したらチェックマークをクリックして、「PURCHASE」(購入)ボタンをクリックします。

画面に「PURCHASE  Complete」が表示されると購入完了です。

すぐに、登録してあるメールアドレスに決済完了メールが届きます。

ヒルトン・オナーズポイントの購入はTopCashbackがオススメ

TopCashback経由でヒルトンのポイントを購入すると、自動的に購入金額の2.5%が還元されます。

ちなみに、TopCashbackは、日本でいうモッピーやハピタスなどのポイントサイトと同様のものです。

方法4.Masterカードとしても決済できるようにする

店舗決済でも、ネット決済でも「VISAカード、MasterカードならOK」で、Amexブランドのカードでの決済ができず悔しい思いをしたことがある方は多いはずです。

そんなときに利用できるのが以下で紹介する方法です。

ちょっとした手間を加えるだけで、「MasterカードならOK」という場合でも、取りこぼしなくAmexブランドのカードで年間決済金額を積み上げることができるようになります。

  • Masterカードとして使う場合:au Pay プリペイドカードを利用する

です。

Masterカードとして使う場合:au Pay プリペイドカードを利用する

au Pay プリペイドカードは発行手数料、年会費ともに無料で利用できます。

  • au ID
  • auじぶん銀行の口座

があれば発行できます。

利用方法は簡単です。

  • ヒルトンアメックスプレミアムからau Pay残高(au Payプリペイドカード)へチャージ
  • au PayプリペイドカードをMasterカードブランドとして利用する

の順になります。

チャージ後は、チャージ金額を上限にMasterカードブランドのプリペイドカードとして利用することができます。

実はまだまだもらえる!ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介入会後に獲得できる2つのキャンペーン特典

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会キャンペーンは上記だけではありません。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会で獲得できるキャンペーン特典は2種類あります。

  1. カード入会時に獲得できるキャンペーン
  2. カード入会後に獲得できるキャンペーン

1.カード入会時に獲得できるキャンペーン

カード入会時に獲得できるキャンペーンについては、上記で紹介しました。

「紹介プログラム」経由での入会が一番お得となっています。

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で35,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

つまり、合計44,000ポイントをもらうことができます。

2.カード入会後に獲得できる2つのキャンペーン

なんと、カード入会後もカードの利用に応じてボーナスポイントがもらえるのです。

入会後にボーナスポイントがもらえるキャンペーンは2つあります。

  1. キャンペーン
  2. キャンペーン

です。

1.キャンペーン

2.キャンペーン

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラム経由での入会申し込みの2つの手順

以下では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラム経由を利用して最大ボーナスポイントを獲得できる申し込み手順を解説していきます。

手順1:ヒルトン・オナーズプログラムの会員登録を事前に済ませておく

ヒルトン・オナーズアメックスの入会手続き時には、ヒルトンの会員番号の入力欄があり、必然的に会員登録をすることになります。

ヒルトンのロイヤリティプログラム「ヒルトン・オナーズ」には年会費、入会金無料で入会できます。

ヒルトン・オナーズにご入会いただくと、お客様は大切な会員のお一人となります。ヒルトンの参加ホテルでの無料宿泊や会員限定特典、世界各地での心に残る冒険など、ヒルトン・オナーズ会員ならではの特典をお楽しみください。

ヒルトン・オナーズ公式サイト

カード入力時に会員登録をすることもできるのですが、入力作業が複雑になるので、カード申し込み前にあらかじめ会員登録をしておくことをおすすめします。

ヒルトン・オナーズの会員登録(無料)方法

まずは、ヒルトンの公式サイトにアクセスします。

>>ヒルトン公式サイト

上記のリンクをクリックすると、ヒルトン公式サイトのトップページの画面が表示されます。

 

画面を少し下にスクロールして必要情報を入力していきます。

 

「基本情報」「問い合わせ先」を入力します。

 

「ログイン情報」と「言語設定」を入力します。

 

「Eメールの設定」を入力します。

最後に「登録完了」を押せばこれでヒルトン・オナーズへの入会は完了です。

このあとヒルトンの会員番号表示されますので、メモしておきます。

手順2.ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で申し込む

次に、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラムを利用して申し込みます。

申し込みの流れとしては、

  • ヒルトン・オナーズアメックスを保有している方より「紹介専用URL」をもらう
  • 手に入れた紹介専用URL経由で申し込みをする
  • オンライン審査により数分で審査完了
  • 最短5日でカードが送られてくる

アメックスはオンライン審査を実施しているので、入会申し込み時に同時に審査も行われます。

審査通過の場合、結果がすぐにわかり余計な心配をしなくてすみます。

1.メール登録して「紹介専用URL」を獲得する

まずは、紹介専用URLを獲得します。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介を希望の場合、以下のフォームからメール登録をしてください。

30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。

※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。

 

LINEならもっと簡単です。

お友達追加後に、自動で紹介URLをお送りします。

2.ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で申し込む

次に、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で申し込みます。

紹介用URLをクリックすると、下記のようなヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの新規入会ページに飛びます。

「お申し込みはこちら」のボタンをクリックしてヒルトン・オナーズアメックスの入会申し込みを行なってください。

入会前に知っておきたいヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラム利用時の9つの注意事項

以下では、アメックスの紹介プログラムを利用するときの注意事項についてお伝えしていきます。

1.新規入会キャンペーンの対象について

入会キャンペーン特典付与の対象は、期間中に新規でカード入会された方のみです。

既にヒルトン・オナーズアメックスプレミアム会員である場合、または以前にヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの会員だった場合にはキャンペーン特典が付与されません。

2.ボーナスポイント付与対象は基本カード会員のみ

「30万円以上のカード利用で44,000ポイント」の特典の付与対象となるのは基本カード会員のみです。

家族カードを作成した場合でも家族会員はボーナスポイント付与対象外です。

3.キャンペーン適用は年会費を所定の期日までに支払った場合のみ

入会キャンペーン特典の付与は、カード年会費が所定の期日にきちんと引き落としされた場合のみになります。

  • 預金口座振替用の金融機関の設定が遅れた場合
  • 預金口座残高不足で年会費が所定期日までに引き落としされない場合

は、キャンペーンが適用外となります。

4.キャンペーン対象のカード利用集計対象について

入会キャンペーンの特典を獲得するためには、「入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用」が条件ですが、利用額の集計対象は基本カード会員、家族カード会員利用分の合計金額です。

ただし、年会費やキャッシングサービス利用分については対象外です。

5.紹介プログラム利用で氏名(ニックネーム)とメールアドレスを登録していただく理由

アメックスの公式ページでは、紹介プログラムに関して以下のように記述されています。

ご紹介していただく方は、カード会員様のご家族やご友人、お知り合いの方など互いに連絡可能な状態にある方に限らせていただきます。

上記のような記述があるため、当ページ経由での紹介プログラム利用の際には、お名前(ニックネーム)とメールアドレスを登録していただいております。

  • 登録していただいたお名前、メールアドレスは、紹介プログラム以外の目的では利用いたしません。
  • 登録していただいたメールアドレス宛に私から連絡することはございません。また、過去にも連絡したことはございません。

6.規約違反の場合はボーナスポイントの取り消し対象に

WEB上には、アメックスの規約に従っていない紹介の仕方を行なっているサイトが見受けられます。

例えば、お互いに連絡可能な状態でなく、かつページの中に直接紹介用URLを設置し不特定多数の方に見られるような状態の場合です。

上記のような場合、せっかく獲得したポイントが取り消される可能性があります。

当規約に違反するご紹介行為があったと弊社が判断した場合には、特典の提供はいたしかねます。過去に獲得されたボーナスポイントについても取り消しをさせていただく場合がございます。

アメックスの規約にも上記のような記述がありますので、規約に従った方法で利用することをオススメします。

7.紹介プログラムへの同意があること

アメックスの公式サイトでは、紹介プログラム利用には利用者の同意とカード特性の理解が必要である記述があります。

事前に、ご紹介いただく方から、本プログラムを通じてご紹介を受けられることへの同意を得てください。

ご紹介の際には、ご紹介いただく方に正しく当社商品をご理解いただけるようご説明をお願い申し上げます。

紹介プログラム利用の際は、カードの特典や機能を正しく把握した上で、ご自分の意志で利用登録をお願いします。

8.ポイントの二重取りを目的とした、カードの自己紹介について

2018年1月より、アメックスではポイントの二重取りを目的とした、カードの自己紹介はできなくなりました。

既にアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちの方が、本プログラムを利用してご自身を紹介される行為は禁止とさせていただきます。

以前は、自分で自分を紹介してボーナスポイントを二重取りする行為が可能でしたが、現在はシステム上できなくなっています。

9.不特定多数への勧誘活動の禁止

アメックスの公式サイトでは下記のように記載があります。

営利目的などの紹介行為、オークションや販売サイト等への出品、不特定多数の方への勧誘活動は禁止とさせていただきます。

「不特定多数の方への勧誘活動は禁止」の理由として、フィッシング詐欺などで個人情報を盗み取ろうとする悪質なサイトがあり、この対策のためにアメックスがこのような規定を設けているとのことです。

実際に、「紹介プログラム経由で入会手続きをしたのに、カードが発行されない」という事例もあるようです。

また、紹介プログラムがヤフオクに出品されているのを見かけます。

こちらも「不特定多数」の規約に違反する恐れがあるため、オススメできません。

上記で紹介した「紹介プログラムURLを直接公開しているサイト」は要注意ですので、お気をつけください。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会キャンペーン審査に一発合格するための確認事項

カードの入会審査に一発合格するために、事前に入会資格や申し込み内容を確認しておくとよいでしょう。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの審査に合格する資格は、

  • 20歳以上で定職があること

が条件です。

また、パート・アルバイトの方は申し込みできません。

また、以下は申し込みの際に入力を求められる内容です。

<ご本人様確認情報>

  • 名前(カナ)
  • 電話番号
  • PC向けEメールアドレス
  • 生年月日
  • 自宅郵便番号

<ご本人様について>

  •  ヒルトン・オナーズ会員番号
  • お名前(漢字)
  • お名前(ローマ字)
  • 性別

<ご連絡先について>

  • 運転免許証の有無
  • 運転免許証の番号
  • 住まいの所有状況
  • 自宅郵便番号
  • 現住所
  • 現住所フリガナ

<ご収入等について>

  • 主な職業
  • 年間所得
  • 預貯金・有価証券類
  • アメリカン・エキスプレス発行のカード保有の有無
  • 他のクレジットカード保有の有無
  • 勤務先名
  • 勤務先電話番号
  • 区分・形態
  • 業種

その後、

  • オンライン明細サービス
  • フリープロテクトプラン
  • 同意項目の確認

にチェックをすることで審査が始まります。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに新規入会するための必須審査条件と審査期間

アメックスは富裕層向けのカードとして認知されているため、入会審査が厳しいイメージがあるかもしれません。

しかし、実際はカードの支払を確実に行えるという判断をされれば、年収や職業の安定性がそれほど高くなくても審査通過の可能性が大きくなります。

一般的に、

  • 自営業者
  • 契約社員・派遣社員
  • 専業主婦

などは、クレジットカードの審査では不利な傾向がありますが、多くの場合、審査通過の妨げにはなりません。

もっとも重要なのはクレジット・ヒストリー(クレヒス)です。

これまでアメックスのカードや他者のクレジットカードで一定の支払い実績があり、支払い遅延を起こしていなければ、かなりの確率で審査を通過することができます。

クレジットカードの過去利用実績

最も重要なのは、過去1年以内に他社を含むクレジットカードの支払い遅延がないことです。

銀行口座の残高不足などが理由で、クレジットカードの利用代金の引き落としの遅延履歴があった場合、仮に収入が高くても審査不合格の可能性が高くなります。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム入会キャンペーンの「紹介プログラム」で獲得できる合計44,000ポイントでできること

上記でお伝えしたように、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介プログラム経由で入会すると44,000ポイント獲得することができます。

以下では、獲得した特典でできることを紹介します。

44,000ポイントでヒルトングループのホテルに無料宿泊する

ヒルトン・オナーズポイントの一番お得な使い道はヒルトングループのホテルの無料宿泊に利用することです。

ヒルトングループのブランドは以下のようになります。

  • ウォルドルフ=アストリア
  • コンラッド・ホテル
  • キャノピーbyヒルトン
  • シグニア・ヒルトン
  • ヒルトン・ホテル
  • ダブルツリー
  • キュリオ・コレクション
  • タペストリー・コレクション
  • エンバシー・スイーツ・ホテル
  • ヒルトン・ガーデン・イン
  • ハンプトン・バイ・ヒルトン
  • トゥルーbyヒルトン
  • ホームウッド・スイーツ・バイ・ヒルトン
  • ホーム・ツー・スイーツ・バイ・ヒルトン
  • ヒルトン・グランド・バケーション

使い方は、

  • 1,000ポイントずつ単位で5,000ポイント以上から利用可能
  • ポイント+現金での利用が可能
  • 特典除外日がない
  • 5連泊以上すると5泊ごとに5泊目が無料になる

となります。

なお無料宿泊に必要なポイント数は、ホテル、客室、予約日、滞在日数によって変動するので、その都度調べる必要があります。

ヒルトンのホテルに無料宿泊するための必要ポイント数一覧

ヒルトンの日本国内ホテルの必要ポイント数は以下のとおりです。

クリックで開く
ホテル名 必要ポイント数
最小 最大
ヒルトン小田原リゾート&スパ 95,000
コンラッド東京 95,000 95,000
コンラッド大阪 91,000 95,000
旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクション 49,000 95,000
ヒルトン東京ベイ 35,000 80,000
ヒルトン沖縄北谷リゾート 36,000 80,000
ヒルトン東京お台場 70,000
ヒルトン東京 70,000
ヒルトン大阪 70,000
ヒルトンニセコビレッジ 70,000
ヒルトン名古屋 39,000 60,000
ヒルトン福岡シーホーク 34,000 50,000
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 17,000 40,000
ダブルツリーbyヒルトン那覇 19,000 35,000
ヒルトン成田 20,000 20,000
ヒルトン沖縄瀬底リゾート 48,000 80,000
ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts 110,000
ヒルトン長崎
ヒルトン広島

2泊無料宿泊特典でヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルに宿泊する

2泊分もらえる「無料宿泊特典」でお得にホテル宿泊することを考えます。

冒頭で紹介したように、「無料宿泊特典」の利用規約を要約すると、

  • 利用できるのは、世界各地のヒルトンホテルズ&リゾーツ (HH&R) ブランドのホテルのみ
  • シンプルステイプランのスタンダードルーム1部屋にのみ適用
  • 大晦日 (12月31日)を除いて、特典除外日なし

つまり国内では、

  • ヒルトン東京
  • ヒルトン東京ベイ
  • ヒルトン東京お台場
  • ヒルトンニセコビレッジ
  • ヒルトン成田
  • ヒルトン小田原リゾート&スパ
  • ヒルトン名古屋
  • ヒルトン大阪
  • ヒルトン福岡シーホーク
  • ヒルトン長崎
  • ヒルトン沖縄北谷リゾート
  • ヒルトン沖縄瀬底リゾート

での利用となります。

例えば、GW(2022年5月3日宿泊)の場合、

ヒルトン小田原リゾート&スパ 102,790円
ヒルトン東京ベイ 51,728円
ヒルトン福岡シーホーク 40,185円
ヒルトン長崎 39,396円
ヒルトン瀬底リゾート 70,452円
ヒルトン沖縄北谷リゾート 60,564円

などの高額時に利用するとお得になります。

ちなみに、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムのカード継続で無条件でもらえる、1泊分のウィークエンド無料宿泊特典で予約をすれば、ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsに無料宿泊することができます。

つまり、年会費66,000円のクレジットカードの特典で、最低でも8万円以上するROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsに無料で1泊できるという、ありえないほどのお得な特典です。

>>「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsはヒルトンアメックスプレミアムのウィークエンド無料宿泊特典が現金よりも圧倒的お得な理由」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ROKU KYOTO予約はヒルトンアメックスプレミアムのウィークエンド無料宿泊特典が現金より圧倒的お得な理由!, LXR Hotels & Resorts
この記事では、 と考える方の悩みを解決できる記事になっています。

貯めたポイントの使い方:ポイント単価が高くなるような使い方がオススメ

せっかく貯めたヒルトン・オナーズポイントを有効活用するには、ポイント単価が高くなるような使い方をするのがコツです。

では、どのようにすればお得に使うことができるのでしょうか。

上級会員資格を利用してスタンダードルームを予約する

プレミアムルームやエグゼクティブルームへポイント宿泊しようとすると、大量のポイントが必要になり、もったいない使い方になります。

ですので、上記のようなお部屋へのポイントでの宿泊は、ダイヤモンド会員ステータスの資格があるときにオススメです。

なぜなら、ダイヤモンド会員だとスタンダードルーム予約でもラウンジ利用やアップグレードの可能性があり、ポイント宿泊でもお得で快適な滞在ができる確率が高くなります。

ハイシーズン時の予約に使う

夏休みや年末年始などハイシーズン時に現金でホテル宿泊しようとすると、多くの場合、一番下のスタンダードルームでも高額な料金になっています。

その一方で、ポイント宿泊の場合の必要ポイント数は平日と同じ設定という場合もあります。

このような場合には、1ポイントあたりのパフォーマンスを大きくして使うことができます。

このように、ハイシーズン時を狙ってホテル宿泊に利用するのもお得な使い方です。

日本や海外の宿泊費の高い都市部のホテルで使う

日本でも海外でも都市部や人気観光地のホテルは、現金での宿泊の値段設定が高額な傾向があります。

日本でいえば、地方だと1万円程度で泊まれるようなビジネスホテルと同等レベルのホテルでも、都内の立地のいいホテルの場合1泊3~4万円になるともあります。

このように、地方のホテルでなく都市部のホテルでポイント宿泊に利用することで現金での宿泊よりもメリットが大きくなる場合が多いです。

5連泊で使う

ポイント宿泊は1〜2泊で使う場合よりも、5泊以上まとめて使うことでポイント単価を大きくすることができます。

ヒルトンのポイント宿泊の利用条件として、5泊以上する場合に5泊目が無料になるというものがあります。

つまり、4泊分のポイントで5泊することが可能なのです。

加えて、現金宿泊の金額が高額に設定されているホテルへでの滞在に使うことで、よりお得にポイント単価を上げることができます。

ポイントをANAマイルに交換する

お得ではないのであまりオススメはしませんが、ヒルトン・オナーズポイントをANAマイルに交換して特典航空券を発券することができます。

獲得したポイントは

  • 44,000ヒルトン・オナーズポイント=0000ANAマイル

と交換することができます。

ANAマイルに交換して国際特典航空券に使う場合

ANAマイルに交換して国際特典航空券に使う場合を考えてみます。

ANA国際特典航空券の交換に必要なマイル数

日本と韓国またはアジア1(北京、 大連、 瀋陽、 青島、 上海、 杭州、 広州、 厦門、 成都、 武漢、 香港、 台北、 マニラ)、アジア2(シンガポール、 バンコク、 ホーチミン、 ヤンゴン、 ジャカルタ、 ムンバイ、 デリー、 ハノイ、クアラルンプール、 プノンペン)を全シーズン(ローシーズン、レギュラーシーズン、ハイシーズン)ビジネスクラスで往復することができます。

ANA国際特典航空券の交換に必要なマイル数

また、エコノミークラスであれば、全シーズンでハワイ(ホノルル)、北米(ロサンゼルス、 サンフランシスコ、 シアトル、 サンノゼ、 ワシントン、 ニューヨーク、 シカゴ、ヒューストン、 バンクーバー、 メキシコシティ)、欧州(ロンドン、 パリ、 フランクフルト、 ミュンヘン、 デュッセルドルフ、 ブリュッセル、 ウィーン)の往復も可能です。

ANA国際特典航空券の交換に必要なマイル数

さらには、オセアニア(シドニー)へも、往復することができます。

ANAマイルに交換して国内特典航空券に使う場合

ANAマイルに交換して国内線特典航空券に使う場合を考えてみます。

ANA国内特典航空券の交換に必要なマイル数

ANAマイルに交換して国内特典航空券に使う場合には東京-地方間の往復で考えると、ハイシーズンの一部の地域以外、全ての区間を2回〜4回往復することができるマイル数に相当します。

爆発的にヒルトン・オナーズポイントを貯める9つの方法

以下では、爆発的にヒルトン・オナーズのポイントを貯める9つの方法について紹介します。

  1. ヒルトングループのホテル宿泊でポイントを貯める方法
  2. ヒルトン・オナーズ上級会員特典のボーナスポイントで貯める方法
  3. クレジットカード利用でヒルトン・オナーズポイントを貯める方法
  4. ヒルトン・オナーズポイントの購入で貯める方法
  5. ヒルトン・オナーズポイントの贈与、譲渡、プールで貯める方法
  6. ヒルトン・オナーズの入会キャンペーンで貯める方法
  7. ポイントからの交換でヒルトン・オナーズポイントを貯める方法
  8. 鉄道・エアラインのマイルからの交換で貯める方法
  9. ヒルトン提携サービスの利用で貯める方法

ヒルトン・オナーズのポイントを貯めることで、ヒルトン系はもちろん、コンラッドやウォルドーフ・アストリアのホテルにも無料宿泊することが可能になります。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム入会キャンペーンよりも10倍簡単!「紹介プログラム」を活用してコストをかけずにボーナスポイントを貯める手順

さてここからは、あなたがヒルトン・オナーズアメックスプレミアムを紹介する側になっていきましょう。

実は、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムは「入会キャンペーン」で最大160,000ポイントものボーナスポイントを獲得することができますが、それ以上にもっとボーナスポイントを獲得する方法があります。

それは、「あなたがヒルトン・オナーズアメックスをお友達に紹介する」ことです。

ヒルトンのポイントを爆発的に貯めるには、

  • ヒルトンのホテルに泊まる
  • ヒルトン・オナーズアメックスを決済しまくる

よりも、

  • ヒルトン・オナーズアメックスを紹介する
  • 貯まったアメックスのポイントをヒルトン・オナーズポイントに交換する

方が、はるかに効率よくポイントが貯まります。

>>「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム紹介プログラムの2種類の使い方」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介プログラムの2種類の仕方と手順まとめ。
この記事では、 と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの特典とメリットを徹底紹介!

>>「ヒルトンアメックスプレミアムは年間200万円でダイヤモンド」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトンアメックスプレミアム年間200万円でダイヤモンド!家族カードと合算可能
この記事では、ヒルトンアメックスプレミアムの「年間200万円のカード利用でダイヤモンドステータス付与」の特典について、 などについて解説しています。 ヒルトンアメックスプレミアムは所有する人の感性と属性を選ぶクレジットカードです。 特...

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの4つのデメリット

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムに入会申し込みをする前にデメリットも確認しておきましょう。

1.年会費が高い

66,000円(税込)と、一般的なゴールドカードやプラチナカードに比べて非常に高い年会費設定です。

しかし、ヒルトン上級会員「ゴールド」を手に入れるためには、通常であれば少なくとも50万円以上のホテル宿泊費用が必要になります。

上記のことを考えれば、66,000円(税込)は格安の投資と言えます。

2.家族カードはヒルトン「ゴールド」対象外

家族カード会員には、残念ながらヒルトン「ゴールド」は付帯しません。

しかし、夫婦でヒルトンのホテルを利用する場合には、上記のデメリットは問題になりません。

なぜなら、ヒルトンのホテルは2名1室の料金設定であり、「ゴールド」の最大のメリットである朝食無料も同伴者1名まで優遇されるからです。

3.ヒルトングループのホテルが日本には少ない

ヒルトンは世界中に数多くのホテルを開業していますが、実は、現在日本で開業しているホテル数は17軒だけ。

意外にその数は少ないのです。

しかも、所在地も限定的で、ほとんど都市部とリゾート地だけとなっています。

ですので、上記のような地域の近くにお住いの方、もしくはよく訪れる方でないと、ヒルトンのサービスを利用しにくいということです。

ただし、2021年以降日本でもヒルトンのホテルは開業予定なのでより多くの方に利用機会が増えていくことでしょう。

4.ヒルトングループのホテルに泊まらないと持つメリットは極めて低い

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの最大のメリットは、ヒルトン上級会員資格「ゴールド」です。

そのため、ヒルトングループのホテルに泊まらないとカード特典のほとんどを受けることができず、宝の持ち腐れになってしまいます。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsマリオットボンヴォイアメックスプレミアム特典の違いを徹底比較

以下では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムの特典の違いを徹底比較しています。

>>「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsマリオットアメックスプレミアム特典の違いを徹底比較」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

【ヒルトンアメックスvsマリオットアメックス】プレミアム特典の違いを徹底比較!2枚持ちも可能!
この記事では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとマリオットボンヴォイアメックスプレミアムについて、 と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較

以下では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとアメックスプラチナの特典の違いを徹底比較しています。

>>「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトンアメックスプレミアムvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較!2枚持ちも可能!
この記事では、 と思っている方の疑問を解決できる記事になっています。

まとめ

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム(正式名称:ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・カード)の入会キャンペーンは、既存会員からの「紹介プログラム」経由で入手すると、公式サイト経由より5,000ポイント多い合計44,000ポイントを獲得できます。

対象カード 公式サイト経由 紹介プログラム経由

ヒルトン・オナーズ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
【合計39,000ポイント】

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で30,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

 

【合計44,000ポイント】

  • ご入会後3ヶ月以内にカードを合計30万円以上ご利用で35,000ボーナスポイント
  • 合計30万円のご利用で通常ポイント9,000ポイント

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの紹介を希望の場合は、以下のフォームからメール登録をしてください。

30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。

※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。

 

LINEならもっと簡単です。

お友達追加後に、自動で紹介URLをお送りします。

メール講座:飛行機代が一生無料になるブログ運営方法

「飛行機代が一生無料になる」
そう聞いてどんなイメージを持つでしょうか?
 
・家族みんなをハワイ旅行に連れて行きたい

LCCではなく一流の航空会社でラグジュアリーな移動時間を楽しみたい

・憧れのヨーロッパへ一人旅をしてみたい

・ビジネスクラスで世界一周をしてみたい

・出張で月に何度も乗るエコノミークラスをビジネスクラスに変えたい

そう考えた時にまず第一に思い浮かぶのが、
「飛行機代」「ホテル代」「レストラン代」の、
いわゆる「旅の三大費用」をどう捻出するか、です。
 
ただ、
旅の予算は決まっています。
おおよそ、限られた予算の中で
この三大費用をやりくりしながら、
なんとか目的地へたどり着き、
返ってくるというのが
いつものパターンかと思います。
 
しかし、
節約を前提に計画された旅行は、
果たして心から満足できるものなのでしょうか。
果たして遠足前夜のように
心からワクワクできるものなのでしょうか。
いつもの日常から離れて、
普段とは違ったや空間や時間や体験で心を満たすのが、
本来の旅行の目的なのだと思います。
それを、
節約を前提に計画してしまってはもったいない。
 
そんな時に、マイルがあれば
節約どころか、今までよりもワンランク上の
上質な旅を無料で楽しむことが可能になります。

エコノミーからビジネスクラスに。

国内から海外旅行に。

ビジネスホテルからラグジュアリーなホテルに。
 
爆発的にマイルを貯める方法は無限にあります。

・クレジットカードの入会キャンペーンや決済で貯める方法

・飛行機に乗って貯める方法
・ポイントサイトから交換する方法

などが代表的な方法として思い浮かぶかもしれません。
しかし、さらにその中でも
「無料で」「継続的に」貯められる方法となると、
ごく限られています。
 
当サイトが採用している方法は、
一時的でなく年間を通じて安定的に、
しかも日常生活の中でほとんど出費をすることなく、
ほぼほったらかしで
たくさんのマイルを獲得する方法です。
これにより、年に数回、
ヨーロッパや北米などの長距離路線を
ビジネスやファーストクラスで移動することが
視野に入ってきます。
 
当メール講座では、ブログ運営を通じて
長期的・安定的にたくさんのマイルを獲得するための、
いわゆる“勘所”をお伝えしています。

アメックスカード
samiritireをフォローする
マイルの教室
飛行機代が一生無料になるブログ運営方法
ほったらかしで月10万マイル
飛行機代が一生無料になる
秘密のブログ運営講座
飛行機代が一生無料になるブログ運営方法
ほったらかしで月10万マイル
飛行機代が一生無料になる
秘密のブログ運営講座
タイトルとURLをコピーしました