この記事では、
と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。
記事前半では、ヒルトン・オナーズアメックスとSPGアメックスの決定的な違いと比較のコツを紹介しています。
記事後半では、2枚のカードの具体的な特典の比較をしながらメリットとデメリットを明らかにしていきます。
この記事を読み終えることで、どちらのカードに入会するのがより自分に適しているのかを明確に判断できるようになります。
>>「ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの最もお得な入会方法」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

また、「上級会員資格の維持」という点で考えれば、アメックスプラチナ1枚を持つよりも、ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード/プレミアム)+SPGアメックスの2枚持ちの方がコスト削減になります。
>>「ヒルトン・オナーズアメックスvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

- ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックス特典の比較のコツと主な違いまとめ
- ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムがオススメな人/SPGアメックスがオススメな人
- ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックスの基本スペックと特典を一覧表で比較
- ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックス徹底比較
- ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム&SPGアメックスの最もお得な入会方法
- ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード/プレミアムカード)&SPGアメックスは2枚持ちも可能
- 補足:ヒルトン・オナーズアメックス2枚持ちの組み合わせでオススメのカード
- ヒルトン・オナーズアメックスvsSPGアメックス特典の違いと比較まとめ
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックス特典の比較のコツと主な違いまとめ
ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード) | ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム | SPGアメックス | |
発行会社 | アメリカン・エキスプレス | アメリカン・エキスプレス | アメリカン・エキスプレス |
プロパー/提携 | 提携カード | 提携カード | 提携カード |
カードランク | 一般 | プレミアム | ゴールド |
年会費 | 16,500円(税込) | 66,000円(税込) | 34,100円(税込) |
貯まるポイント | ヒルトン・オナーズポイント | ヒルトン・オナーズポイント | マリオットボンヴォイのポイント |
特徴 | ヒルトン宿泊やポイントに特化した特典や機能 | ヒルトン宿泊やポイントに特化した特典や機能 | マリオット宿泊やポイントに特化した特典や機能 |
結論からお伝えすると、
ということになります。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとSPGアメックスには
- アメックスの提携カードであること
- ホテルチェーンの宿泊に特化した特典が付帯していること
という共通点がありますが、
<「朝食無料」という点だけで比較したとき>
となります。
なぜなら、付帯するヒルトン「ゴールド」には朝食無料の特典があるからです。(SPGアメックス付帯のマリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」に朝食無料特典はなし)
カード名 | 付帯する上級会員資格 | 家族会員カードへの上級会員資格付帯 | 朝食無料特典 |
SPGアメックス | マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」 | なし | なし |
ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード) | ヒルトン「ゴールド」 | なし | あり(2名:会員本人と同伴者) |
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム | ヒルトン「ゴールド」 | なし | あり(2名:会員本人と同伴者) |
仮に、ホテルでの朝食が4,000円だとすると、1泊2名で8,000円分が無料になる特典です。
2名で2回(もしくは2泊)するだけで、ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード)の年会費16,500円(税込)の元を取れる計算になり、非常に魅力的な特典だと言えます。
また、
<「ポイント還元率」「マイルを還元率」という点で比較したとき>
となります。
なぜなら、ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード/プレミアム)のポイントであるヒルトン・オナーズポイントは
だからです。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとSPGアメックスの主な違いのみを具体的に比較してみると以下の●つになります。
<ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとSPGアメックスの違い>
上記で比較したそれぞれの特典のどちらに魅力を感じるかで申し込むカードを決めるのが良いでしょう。
withコロナ時代でも特典を十分に活用できるか
また、「withコロナ時代でも特典を十分に活用できるか?」というのは、クレジットカード選びでは重要なポイントです。
withコロナの現在、旅行系クレジットカードは特典の見直しを迫られています。
平常時ならば「欲しい特典があるかどうか」だけで考えればいいのですが、withコロナ時代のクレジットカード申し込みにおいて真っ先に考えなければならないのは、「そもそも特典が使えるかどうか」です。
コロナ感染症の影響で旅行業界は大ダメージを受けており、旅行系クレジットカード、特にアメックス系のカードへの影響は大きくなっています。
特典は付いているが、外的要因でそもそも使えない(使いづらい)ということになっているのです。
影響を受ける特典の代表例として、アメックスプラチナの
- 空港ラウンジ特典:そもそも旅行に行かない、国内、ましてや海外の空港ラウンジなど使わない
- 海外旅行保険:そもそも海外旅行に行かない
- コンサート・イベント関連チケットの優先予約枠:そもそもイベントが開催されない
- ポイントの交換先が航空会社のマイル交換に有利:旅行に行かない
- 航空券やホテル予約に有利な特典:旅行に行かない
- 海外決済でポイントが有利になる:海外旅行に行けない
- レストラン割引優待:人が集まる場所での食事はなるべく避けたい
などとなっています。
ヒルトン・オナーズアメックスにもSPGアメックスにも特典の中に、海外旅行保険や空港ラウンジ特典が含まれています。
しかし、メインの特典や機能はヒルトンやマリオットボンヴォイ関連、つまり「ホテル宿泊」に関連するものとなっておりwithコロナ時代でも十分に利用可能であるどころか、年会費をペイするのも簡単です。
また、近年では「ワーケーション」「おこもりステイ」「ステイケーション」といったホテル滞在メインでの旅行やライフスタイルが定着してきており、2枚のカードののホテル特典は不特定多数の人との接触を避けながら旅行や非日常を楽しむのに最適です。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム&SPGアメックス2枚持ちもおすすめ
上記の点を重要視して考えた場合、例えば、
- アメックスプラチナ1枚だけ
よりも、
- ヒルトン・オナーズアメックス(一般カードorプレミアムカード)+SPGアメックス2枚持ち
の方が、年会費も抑えられて特典も使いやすく賢い選択かもしれません。
>>「」ヒルトン・オナーズアメックスvsアメックスプラチナ特典の違いを徹底比較」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムがオススメな人/SPGアメックスがオススメな人
ヒルトン・オナーズアメックスがオススメな人とSPGアメックスがオススメな人は以下の通りです。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムがオススメな人
ヒルトン・オナーズアメックスがオススメの人は以下のような人です。
SPGアメックスがオススメな人
SPGアメックスがオススメの人は以下のような人です。
>>「SPGアメックスが旅行好きのメインカードになる11の理由」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックスの基本スペックと特典を一覧表で比較
以下では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとSPGアメックスの基本スペックを一覧表で比較してみます。
ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード) | ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムvsSPGアメックス徹底比較
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムもSPGアメックスも、特典やサービスが大変に多く、すべてを把握しようとすると、かえって全体像が見えにくくなってしまいます。
ですので、以下では代表的な特典や、よく使う機能に的を絞って違いを比較していきます。
入会キャンペーン特典で比較
入会ボーナス特典を重視する場合には、両方のカードも既存アメックス会員からの「紹介プログラム」経由での入会の方がお得になっています。
対象カード | ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム | SPGアメックス |
紹介プログラム経由での入会ボーナス特典 | 【合計39,000ボーナスポイント】
|
提携クレジットカードを上手に使うことでホテルでの宿泊で無駄なくポイントが貯まり、さらに大切な人や家族とのホテルでのおしゃべりや食事の時間がかけがえのない体験に変わります。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの入会キャンペーン特典
【合計00,000ボーナスポイント】
ヒルトン・オナーズアメックスは既存アメックス会員からの紹介が最もお得です。
ヒルトン・オナーズアメックス紹介プログラム希望の場合は、以下のフォームからメール登録をしてください。
30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックス」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。
SPGアメックスの入会キャンペーン特典
【合計39,000ボーナスポイント】
SPGアメックスは既存アメックス会員からの紹介が最もお得です。
SPGアメックス紹介プログラム希望の場合は、以下のフォームからメール登録をしてください。
30秒以内に、「SPGアメックス」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。
年会費で比較
年会費、家族会員カード年会費の比較です。
ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード) | ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム | SPGアメックス | |
本会員年会費 | 16,500円(税込) | 66,000円(税込) | 34,100円(税込) |
家族会員カード年会費 | 1枚目無料 2枚目6,600円(税込) |
3枚目無料 4枚目13,200円(税込) |
15,750円(税込) |
ETC年会費 | 年会費:無料 新規発行手数料:935円(税込)/1枚 |
年会費:無料 新規発行手数料:935円(税込)/1枚 |
年会費:無料 新規発行手数料:935円(税込)/1枚 |
ちなみに、ヒルトン・オナーズアメックスもSPGアメックスも共に家族会員カードを発行するメリットはあまりありません。
なぜなら、どちらのカードの家族会員カードも、
- 上級会員資格「ヒルトン ゴールド」もしくは「マリオットボンヴォイ ゴールドエリート」
- 無料宿泊特典
は付帯しないからです。
付帯する上級会員ステータスで比較
以下では、付帯する上級会員ステータスで比較します。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
上級会員ステータス | マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」 | |
2年目以降のステータス維持条件 | なし |
ヒルトン・オナーズアメックスの上級会員ステータス
ヒルトン・オナーズアメックスに入会すると「ヒルトンゴールド」が自動付帯します。
ヒルトン・オナーズ「ゴールド」会員の特典
なお、2020年10月、ヒルトンは新型コロナ特別対応を発表しました。
特に上級会員の資格取得条件が通常の半分になったのは大きく、
会員ステータス | 通常の条件 | コロナ特別対応の条件(2021年限定) |
ブルー |
|
|
シルバー |
または
|
または
または
|
ゴールド |
または
または
|
または
または
|
ダイヤモンド |
または
または
|
または
または
|
SPGアメックスの上級会員ステータス
SPGアメックスに入会すると「マリオットボンヴォイ ゴールドエリート」が自動付帯します。
マリオットボンヴォイ「ゴールドエリート」会員の特典
ホテル宿泊時の朝食無料特典で比較
日本国内でのカード利用可能ホテルで比較
日本国内でのカード利用可能ホテルで比較します。
ちなみに、「無料宿泊特典」利用での宿泊可能ホテルは下記ホテルよりも若干少なくなります。
なぜなら、無料宿泊特典には利用条件があるからです。
無料宿泊特典については
こちらの章で詳しく解説しています。
ヒルトンの日本国内ホテル
国内のヒルトンのホテルは以下の通りです。
また、2021年以降、以下のホテルが開業予定で、宿泊機会とカード利用の機会がさらに増えます。
マリオットボンヴォイの日本国内ホテル
国内のマリオットボンヴォイのホテルは以下の通りです。
さらに、2021年以降、以下のホテルが開業予定です。
ポイント還元率で比較
以下では、ポイント還元率で比較します。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
貯められるポイント | ヒルトン・オナーズポイント | マリオットボンヴォイのポイント |
通常還元率 | 1% | |
ホテル宿泊決済時の還元率 |
ヒルトン・オナーズアメックスのポイント還元率
SPGアメックスのポイント還元率
マイル還元率で比較
以下では、マイル還元率で比較します。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
貯められるマイル | ANA/JALを含む40社以上 | |
通常還元率 | 1% | |
交換比率 | 3ポイント=1マイル | |
交換手数料 | 無料 | |
交換上限 | 1日24万ポイント | |
最大還元率と条件 | 最大1.25%
60,000ポイントをマイル移行毎に15,000ボーナスポイントが付与 |
ヒルトン・オナーズアメックスのマイル還元率
SPGアメックスのマイル還元率
SPG アメックスは、カード100円の利用で3ポイントが貯まります。
ということになります。
このポイントは40社以上の航空会社のマイルと交換可能です。
さらに、もう一つ工夫をすることでSPGアメックスのマイル交換率を高めることができます。
SPGアメックスで貯まるマリオットボンヴォイのポイントには、
という驚きの仕組みがあります。
つまり、
60,000ポイント単位でマイル交換をすることで、実質的に、125%の交換率を実現することができます。
上記の理由から、数あるJALマイル交換可能クレジットカードの中で、SPGアメックスが最高還元率のカードとなっています。
マイル交換可能なエアラインで比較
以下では、貯めたポイントをマイルに交換できる提携エアラインで比較します。
ポイントを航空会社のマイルに交換したい場合には、SPGアメックスが断然おすすめです。
なぜなら、SPGアメックスで貯まるマリオットのポイントは、ANAやJALを含めた40社以上の航空会社のマイルに移行手数料無料で交換することが可能だからです。
アライアンスに関係なく幅広い航空会社のマイルの中から、特典航空券に有利な航空会社を選ぶことができます。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
ポイント | ヒルトン・オナーズポイント | マリオットボンヴォイのポイント |
提携エアライン | ANA/JAL含む40社以上 |
ヒルトン・オナーズアメックスからマイル交換可能なエアライン
SPGアメックスからマイル交換可能なエアライン
継続特典(無料宿泊特典)で比較
ヒルトンオナーズアメックスプレミアムのウィークエンド無料宿泊特典
SPGアメックスの無料宿泊特典
空港ラウンジ特典で比較
以下では、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムおよびSPGアメックスの利用可能な空港ラウンジ特典で比較します。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス |
国内28空港・海外2空港 | 国内28空港・海外2空港 |
ヒルトン・オナーズアメックスもSPGアメックス共に、国内主要空港のラウンジを利用できるラウンジサービスが付帯しており、同伴者も1名まで無料で利用することができます。
国内で利用できる空港
<国内で利用できる空港> 北海道:新千歳、函館
東北:青森、秋田、仙台
関東:成田、羽田
中部:新潟、富山、小松、中部
近畿:伊丹、関西、神戸
中国:岡山、広島、米子、山口宇部
四国:徳島、高松、松山
九州:福岡、北九州、長崎、大分、熊本、鹿児島
沖縄:那覇
<国外で利用できる空港> ハワイ:ホノルル国際空港
韓国:仁川国際空港
旅行保険で比較
以下では、ヒルトン・オナーズアメックスとSPGアメックスの海外旅行保険の補償内容を比較します。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
ショッピング保険で比較
以下では、ショッピングの際に安心して買い物ができるように付帯されている保険の比較をします。
ショッピング保険の内容は両者とも同じ内容になっています。
ショッピング・プロテクション
リターン・プロテクション
キャンセル・プロテクション
付帯サービスで比較
以下では、カード付帯サービスで比較します。
アメリカン・エキスプレス・カード共通の付帯サービスがありますが、
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
入会特典・継続特典で比較
以下は、入会特典と継続特典の比較です。
ヒルトン・オナーズアメックス |
SPGアメックス | |
入会特典 | 36,000ポイント | |
継続特典 | 無料宿泊(2名1泊) |
ヒルトン・オナーズアメックス
入会特典
継続特典
SPGアメックス
入会特典
継続特典
SPGアメックスの無料宿泊は、使い方次第で年会費以上のパフォーマンスを発揮させることができるお得な特典です。
なるべく上記の条件に当てはまるような利用をすることで、年会費31,000円(+税)以上の元をとることができます。
紹介ボーナスポイントで比較
以下では、紹介者としてアメックスの「紹介プログラム」を利用したときの、獲得可能なボーナスポイントを比較します。
アメックスのカードにはカードの「紹介」でポイントを貯めることができる「お友達紹介プログラム」という仕組みがあります。
実は、アメックスのポイントを貯めるには「紹介プログラム」でポイントを貯める方法を利用することが、最も効率よく多くのポイントを貯めることができます。
あなたが持っているカードによって、獲得できる獲得できるボーナスポイント数は異なります。
ヒルトン・オナーズアメックス | SPGアメックス | |
紹介して貰えるポイント | 30,000ポイント | |
年間上限 | 60万ポイント | |
アンバサダープログラム登録後の年間上限 | なし |
ヒルトン・オナーズアメックス
1枚のカード紹介につき、ヒルトン・オナーズアメックスは
SPGアメックス
1枚のカード紹介につき、SPGアメックスはマリオットボンヴォイのポイント30,000ポイントがもらえます。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアム&SPGアメックスの最もお得な入会方法
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムもしくはSPGアメックスのどちらに入会するか決めたら、最もお得な方法で入会しましょう。
ヒルトン・オナーズアメックスもSPGアメックスも、既存アメックス会員からの「紹介プログラム」経由での入会が最もお得に入会できます。
ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムの最もお得な入会方法
ヒルトン・オナーズアメックスの入会はアメックス既存会員からの「紹介プログラム」経由が最もお得になっています。
公式サイトから直接申し込みをするよりも00,000ボーナスポイントを多くもらうことができます。
公式サイト | 友達紹介プログラム | |
新規入会キャンペーン | 入会後3ヶ月以内に、
・0万円以上のカード利用で「」ボーナスポイント ・0万円のカード利用で「」ポイント |
入会後3ヶ月以内に、
・万円以上のカード利用で「000」ボーナスポイント ・10万円のカード利用で「,000」ポイント |
合計 | 入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「,000」ポイント |
入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「,000」ポイント |
アメックスの紹介プログラムとは?
ヒルトン・オナーズアメックスの既存の会員は、知人にSPGアメックスを紹介できる「紹介専用URL」というものを発行できます。
「紹介専用URL」を経由してヒルトン・オナーズアメックスのサイトにアクセスすると、以下のような条件で入会キャンペーンが行われています。
具体的には、「紹介専用URL」を経由してヒルトン・オナーズアメックスに入会した場合、
獲得できます。
つまり、入会後3ヶ月以内に00万円の利用で、合計000,000ポイントを獲得できます。
もし、あなたが「入会後3ヶ月以内に合計0000万円以上のカード利用」ができるならば、「公式サイトからの入会」よりも「紹介専用URL」を経由して入会した方が、000,000ポイントもお得になるんですね。
「入会後3ヶ月以内に合計000万円以上のカード利用」という条件は、それほどハードルが高くはないのではないでしょうか。
毎月の公共料金や食費などをカードで決済するようにすれば、簡単にクリアできると思います。
ヒルトン・オナーズアメックスの「紹介プログラム」経由での申し込み方法の2つの手順
以下では、ヒルトン・オナーズアメックスの友達紹介キャンペーンを利用して最大ボーナスポイントを獲得できる申し込み手順を解説していきます。
順番に手続きをして確実に入会申し込みを行いましょう。
手順1:メール登録して「紹介専用URL」を獲得する
まずは、紹介専用URLを獲得します。
以下のフォームからメール登録をしてください。
30秒以内に、「ヒルトン・オナーズアメックス」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。
※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。
手順2:ヒルトン・オナーズアメックスを紹介プログラム経由で申し込む
次に、ヒルトン・オナーズアメックスをお友達紹介キャンペーンを利用して申し込みます。
紹介用URLをクリックすると、下記のようなヒルトン・オナーズアメックスの新規入会ページに切り替わります。
「お申し込みはこちら」のボタンをクリックしてヒルトン・オナーズアメックスの新規入会手続きを開始してください。
ヒルトン・オナーズアメックスの最もお得な入会方法は、以下の記事で詳しく解説しています。
>>「ヒルトン・オナーズアメックス紹介プログラム経由で,000ポイント獲得する2つの手順」

SPGアメックスの最もお得な入会方法
SPGアメックスの入会はアメックス既存会員からの「紹介プログラム」経由が最もお得になっています。
公式サイトから直接申し込みをするよりも6,000ボーナスポイントを多くもらうことができます。
公式サイト | 友達紹介プログラム | |
新規入会キャンペーン | 入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「30,000」ボーナスポイント ・10万円のカード利用で「3,000」ポイント |
入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「36,000」ボーナスポイント ・10万円のカード利用で「3,000」ポイント |
合計 | 入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「33,000」ポイント |
入会後3ヶ月以内に、
・10万円以上のカード利用で「39,000」ポイント |
アメックスの紹介プログラムとは?
SPGアメックスの既存の会員は、知人にSPGアメックスを紹介できる「紹介専用URL」というものを発行できます。
「紹介専用URL」を経由してSPGアメックスのサイトにアクセスすると、以下のような条件で入会キャンペーンが行われています。
具体的には、「紹介専用URL」を経由してSPGアメックスに入会した場合、
獲得できます。
つまり、入会後3ヶ月以内に10万円の利用で、合計39,000ポイントを獲得できます。
もし、あなたが「入会後3ヶ月以内に合計10万円以上のカード利用」ができるならば、「公式サイトからの入会」よりも「紹介専用URL」を経由して入会した方が、6,000ポイントもお得になるんですね。
「入会後3ヶ月以内に合計10万円以上のカード利用」という条件は、それほどハードルが高くはないのではないでしょうか。
毎月の公共料金や食費などをカードで決済するようにすれば、簡単にクリアできると思います。
SPGアメックスの「紹介プログラム」経由での申し込み方法の2つの手順
以下では、SPGアメックスの友達紹介キャンペーンを利用して最大ボーナスポイントを獲得できる申し込み手順を解説していきます。
順番に手続きをして確実に入会申し込みを行いましょう。
手順1:メール登録して「紹介専用URL」を獲得する
まずは、紹介専用URLを獲得します。
以下のフォームからメール登録をしてください。
30秒以内に、「SPGアメックス」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。
※アメックス紹介プログラムのURLをWEB上に直接公開することは禁止されていますので、メールアドレスを介して個別にお伝えしています。
手順2:SPGアメックスを紹介プログラム経由で申し込む
次に、SPGアメックスをお友達紹介キャンペーンを利用して申し込みます。
紹介用URLをクリックすると、下記のようなSPGアメックスの新規入会ページに切り替わります。
「お申し込みはこちら」のボタンをクリックしてSPGアメックスの新規入会手続きを開始してください。
ヒルトン・オナーズアメックス(一般カード/プレミアムカード)&SPGアメックスは2枚持ちも可能
上記では、「2枚のカードのどちらを選ぶか」について紹介してきました。
しかし実は、ヒルトン・オナーズアメックスプレミアムとSPGアメックスは両方2枚持ちが可能です。
アメックスカードは、基本的にはどの組み合わせでも2枚目を発行することはできます。
同じ種類でもない限り、アメックス発行のカードを複数持つことは可能です。
ヒルトン・オナーズアメックス&SPGアメックス2枚持ちが可能な理由
アメックスのカードを複数所持する場合、以下のようなルールがあります。
個人カードと個人カードの組み合わせは可能
全く同じ券種でない限り問題ありません。
カード毎に付帯サービスも違うので、複数持ちたい場合もありますよね。
提携カード同士の2枚持ちは可能
アメリカン・エキスプレス社の発行する提携カードは審査に通過すれば何枚でも持つことができます。
ただし、それぞれのカードで貯めたポイントは合算できません。
ヒルトン・オナーズアメックスとSPGアメックスなど、アメリカン・エキスプレス社が発行する提携カードを2枚持つことも可能です。
なお、ANAアメックスカードのように、同ブランドの提携カードに一般やゴールドなどのグレードがある場合はいずれか一枚となります。
2枚持ちのメリット
2枚持ちのデメリット
補足:ヒルトン・オナーズアメックス2枚持ちの組み合わせでオススメのカード
ヒルトン・オナーズアメックスvsSPGアメックス特典の違いと比較まとめ
ヒルトン・オナーズアメックスもSPGアメックスも特典に魅了がありすぎてどちらかを選ぶのは容易ではありません。
両者の違いを比較するときには、
のどこに魅力を感じるかという点が、大きな判断材料になるでしょう。