コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーを値段料金の10倍楽しむ3つの秘訣!

マリオットボンヴォイ

この記事では、

  • コートヤード・バイ・マリオット名古屋でのアフタヌーンティーを楽しみたい
  • コートヤード・バイ・マリオット名古屋で上質な滞在時間を演出したい

と考える方向けの記事になっています。

ご家族や仲のよいお友達との特別なティータイム。

ついついおしゃべりが弾んで、お茶選びとお菓子選びに夢中で時間も忘れてしまうこと間違いなしです。

いつもよりも糖分や水分を控えめにして、アフタヌーンティーに臨みましょう。

>>「コートヤード・バイ・マリオット名古屋のクラブラウンジ」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋はクラブラウンジなし!予約で10万円損しない2つの方法!
この記事では、 と考える方の悩みを解決できる記事になっています。

>>「コートヤード・バイ・マリオット名古屋のプラチナ特典」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のプラチナ特典(朝食無料、客室アップグレード、クラブラウンジ)を紹介!
この記事では、 と考える方の悩みを解決できる記事になっています。

>>「マリオットボンヴォイ系列年間35泊+クレジットカード年間200万円決済する人にオススメ!マリオットプラチナ+ヒルトンゴールド二刀流」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオット系列ホテル年間35泊+カード決済額年間200万円の人限定!マリオット「プラチナ」+ヒルトン「ダイヤモンド」二刀流!
マリオット系列ホテル年間35泊+カード決済額年間200万円あるの人におすすめの裏ワザがあります。 簡単に の2つのステータスが手に入ります。 日本はもちろん、世界中のホテルで などが利用できるようにな...
  1. コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーを値段料金の10倍楽しむ3つの秘訣
    1. コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーは事前予約必須
    2. 眺めのよい席を確保するのがコツ
    3. 数ヶ月ごとに変化する季節限定プランを予約すること
    4. 記念日や誕生日に予約する
    5. 絶対に外せないスイーツは押さえておく
      1. スイーツ
      2. 紅茶
  2. コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー概要を紹介
    1. アフタヌーンティー
    2. 場所、施設
    3. お値段料金
    4. 営業時間
    5. メニュー
      1. アフタヌーンティーセット<<1日限定20食!>> ~ストロベリーコレクション~
    6. 問い合わせなど
  3. コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー予約が最もお得になるクレジットカード
  4. ヌン活の後はコートヤード・バイ・マリオット名古屋への宿泊がオススメ!
    1. 1.公式サイト(ベストレート保証)で予約する
      1. マリオットの「ベストレート保証」とは
      2. マリオットのホテル予約は「モッピー」経由がオススメ
    2. 2.開業前の早割プランで予約する
      1. 開業先行早割プラン
        1. 概要
        2. 詳細
        3. 予約方法:
      2. 開業記念プラン
        1. 概要
        2. 詳細
        3. 予約方法:
  5. 2022年3月1日「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が新規開業!
    1. ホテル概要
    2. 「コートヤード・バイ・マリオット」とは
    3. 客室の料金

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーを値段料金の10倍楽しむ3つの秘訣

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーのお値段料金は、おひとり様4,500円(サ税込)となっています。

また、コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーは非常に人気プランで常に満席のため、予約は必須です。

予約ページと詳しいお値段価格の確認は、以下のページから可能です。

アフタヌーンティー予約ページ

ラウンジ「THE ROUNGE」公式ページ

アフタヌーンティーメニュー(PDF)

さらに、コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーをより楽しむための予約の3つの秘訣としては、

  1. 必ず事前予約をすること
  2. 眺めのよい席を確保すること
  3. 数ヶ月ごとに変化する季節限定プランを予約すること

の3点が挙げられます。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーは事前予約必須

まずは、必ず事前予約をすることです。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーは非常に人気プランで常に満席のため、予約は必須です。

ロビーラウンジ「THE ROUNGE」にて。

ラウンジ自体の営業時間は8:00~23:00。

このうち、アフタヌーンティーはティータイムの11:30~17:00(LO.:00)の時間帯となっています。

なお、以下のお知らせが出ているので、営業時間に関してあらかじめ確認が必要です。

CRUSTおよび、THE LOUNGE営業時間変更のお知らせ

愛知県まん延防止重点措置により、3月6日(日)まで営業時間が21時クローズとなります。(ラストオーダー20時30分まで)。なお、酒類の提供は11時~20時までとなります。何卒ご了承の程お願い申し上げます。

「THE ROUNGE」からも以下のようなお知らせが出ています。

➤ ご入店時には手指消毒、および検温のご協力をお願いしております。
➤ ご飲食時以外は、常にマスクの着用をお願い致します。
➤ 大きな声での会話はお控えいただきますようお願いいたします。
➤ 1テーブル4名様まで、またご利用は2時間までを目安にお願いいたしております。
➤ ワクチンの接種の有無に関わらず、周りのお客様へのご配慮等レストランからのお願いにご協力いただけない場合は、ご利用をお断りする場合がございます。➤ お席は全席禁煙でございます。
➤ 写真はイメージです。メニュー内容及び料金は予告なく変更される場合がございます。
➤ オンライン限定のプランは他の特典・割引・各種宿泊パッケージプランとの併用は致しかねます。
➤ お席の指定につきましては、ご要望に添えない場合もございますので予めご了承ください。
➤ ご予約のお時間より15分以上を過ぎてもご連絡が取れない場合は、自動的にご予約をキャンセルとさせていただく場合がございます。
➤ 当日のキャンセルにつきましては、ご連絡の有無かかわらずご飲食代の100%をキャンセル料として申し受けます。
➤ 10名様以上でご予約をご希望の際は、お電話にてお問い合わせください(アクリル板やパーテーションを設置させていただく場合がございます)。

眺めのよい席を確保するのがコツ

次に、眺めのよい席を確保することで、アフタヌーンティーをさらに満足度の高い時間にすることができます。

ラウンジ全体は

  • ソファ席
  • テーブル席

の、2つのエリアで構成されており、オススメなのは窓側に面したソファ席です。

外を眺めながら開放的な空間でおしゃべりをたのしむことができます。

数ヶ月ごとに変化する季節限定プランを予約すること

また、数ヶ月の時間を空けて二度目の来店の予約をするのもおすすめです。

なぜなら、メニューは季節によって変わるので、期間を空けて何度もお店を訪れることで新しい発見と感動を何度も体験することができるからです。

現在販売されているメニューと、以前に販売されていたメニューの違いを比べながら頂くのも、おしゃべりが弾んで楽しさが倍増するはずです。

記念日や誕生日に予約する

ご家族や友人、恋人との記念日や誕生日、女子会などの特別なイベントとしてアフタヌーンティーを利用するのもオススメです。

レストンランの予約フォームには「ご要望欄」として入力フォームが用意されています。

ここに、

誕生日(本人、友人、恋人、夫婦、家族)

友人・団体

  • 知人友人と食事
  • 女子会
  • 歓送迎会(友人)
  • 忘新年会(友人)
  • 同窓会・懇親会
  • 結婚式2次会
  • 旅行・観光

接待

  • 接待
  • 社内会食
  • 歓送迎会(ビジネス)
  • 忘新年会(ビジネス)

ご家族

  • 家族との食事
  • お祝い
  • お食い初め
  • お子様・七五三
  • お顔合わせ
  • 結納
  • 法事

デート

  • デート
  • 合コン
  • プロポーズ
  • 結婚記念日

などの情報を入力するのがおすすめです。

きっと、普通に予約する時には体験できない演出をしてくれるはずです。

いつもよりもおしゃれをして出かけてみてはいかがでしょうか。

絶対に外せないスイーツは押さえておく

コートヤード・バイ・マリオット名古屋でのアフタヌーンティーを語る上で絶対に外せないスイーツは押さえておきましょう。

スイーツ

紅茶

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー概要を紹介

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーはラウンジ「THE ROUNGE」で提供されますが、宿泊者だけでなく地元にお住いの方も楽しむことができます。

スタイリッシュさと落ち着きを融合させた大人の空間になっているので、大切な家族や友人はもちろん、海外のゲストなどをおもてなしの演出として使うのにもぴったりなレストランですね。

ラウンジ「ROUNGE」アフタヌーンティー予約ページ

アフタヌーンティー

段々に並んだ色とりどりのお菓子や、サンドイッチやペイストリー、スコーンなどのティーフーズ、3段スタンドや可愛らしいカップや食器が並んだら、ティーパーティーの始まりです。

一口にアフタヌーンティーと言っても、ホテルコンセプトや季節によっても様々に違います。

意外な食材の組み合わせがあったりして新たな発見があるはずです。

ぜひ一度だけではなく何度も訪れてみてください。

コツは、数ヶ月の時間を空けることです。

メニューは季節によって変わるので、期間を開けて何度もお店を訪れることで新しい発見と感動を何度も体験することができます。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋オリジナルのアフタヌーンティーを以下で紹介していきます。

アフタヌーンティーメニュー(PDF)

場所、施設

ラウンジ『THE ROUNGE』にて。

エントランスに足を踏み入れた瞬間から格式の高い気品を感じることができます。

ラウンジの中は静かで落ち着いた空間の中に配置された各テーブルやソファの間の取り方が絶妙で、何時間でも過ごしていたくなるような雰囲気です。

ラウンジ全体は

  • テーブル席
  • ソファ席
  • カウンター席

このうち、アフタヌーンティーではテーブル席とソファ席を利用することができます。

オススメなのは窓側に面したソファ席です。

お値段料金

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーのお値段料金は以下の通りです。

4,500円(サ税込)

営業時間

レストラン自体の営業時間は8:00~23:00。

このうちアフタヌーンティー時間は11:30~17:00。

アフタヌーンティーは非常に人気プランで常に満席のため、予約は必須です。

宿泊者以外でも利用することが可能です。

メニュー

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティーのメニューは以下のようになっています。

2022年3月1日のオープン当初から販売されているメニューです。

問い合わせなど

また、感染対策や営業時間などについて、お店からは、当記事の冒頭で紹介したようなお知らせが出ています。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー予約が最もお得になるクレジットカード

コートヤード・バイ・マリオット名古屋のアフタヌーンティー予約をお得に、かつ思い出深い時間にするにはマリオットアメックスプレミアムへの入会がおすすめです。

<マリオットアメックスプレミアム>

  • 上級会員「ゴールドエリート」が自動付帯
  • 客室アップグレード、レイトチェックアウト、レストラン15%OFFなど
  • 年間400万円利用で「プラチナエリート」にアップグレード
  • 年間150万円利用とカード継続時(2年目以降)無料宿泊特典がもらえる
  • ポイントが通常会員の25%増し(1米ドル=12.5ポイント)

コートヤード・バイ・マリオット名古屋宿泊時にマリオットアメックスプレミアムで決済することで、ポイントの貯まるスピードが加速します。

<マリオットアメックスプレミアム決済時の獲得可能ポイント数>

  • 通常決済時:100円=3ポイント
  • マリオットボンヴォイ参加ホテルでの決済時:100円=6ポイント
  • 公共料金など一部の加盟店での支払い:200円=3ポイント

>>「マリオットアメックスプレミアムが旅行好きのメインカードになる11の理由」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオットアメックスプレミアムが旅行好きのメインカードになる11の理由
この記事では、 と疑問を抱える方の悩みを解決できる記事になっています。

>>「マリオットアメックスプレミアムを持つべき人と持つべきでない人の8つの条件」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

普段使いで元を取る!マリオットボンヴォイアメックスプレミアムを持つべき人と持つべきでない人の8つの条件
この記事では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムについて、 という疑問が解決できます。

>>「マリオットアメックスプレミアムで後悔する前に知るべき2つの難点」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムで後悔する前に知るべき2つの難点(旧SPGアメックス))
この記事では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムについて と考える方向けの記事になっています。

>>「マリオットアメックスプレミアム紹介プログラム入会特典の対象外者の条件」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアム紹介入会キャンペーン特典の「対象外者」の条件を超簡単に解説!
この記事では、 という疑問が解決できます。 マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの入会キャンペーン適用でもらえる特典は3万ポイント以上。 現金だと約100万円分の支払額に相当し、もらえる場合ともらえない場合ではとんでも...

>>「マリオットアメックスプレミアム審査は土日祝もOK!WEB入会が最短入会のコツ!」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオットアメックスプレミアム審査は土日祝もOK!WEB入会が最短入手のコツ!ボンヴォイ
この記事では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(旧SPGアメックス)について と考える方向けの記事になっています。

>>「マリオットアメックスプレミアムの引き落とし口座は夫(配偶者)名義は不可!注意点も解説」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

マリオットボンヴォイアメックスプレミアムの引き落とし口座は夫(配偶者)名義は不可!注意点も解説(旧SPGアメックス))
この記事では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアム入会時に と考えている方の疑問が解決できます。

>>「マリオットアメックスプレミアムは紹介プログラム経由が一番お得」についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

【2023年6月】マリオットアメックスプレミアムは紹介プログラム経由で4.5万ポイントが一番お得!ボンヴォイ
この記事では、マリオットボンヴォイアメックスプレミアム(旧SPGアメックス)の紹介プログラムについて、 と考える方の疑問を解決できる記事になっています。

マリオットアメックスプレミアムの入会はアメックス既存会員からの「紹介プログラム」経由が最もお得になっています。

公式サイトから直接申し込みをするよりも6,000ボーナスポイントを多くもらうことができます。

公式サイト 友達紹介プログラム
新規入会キャンペーン 入会後3ヶ月以内に、

  • 30万円以上のカード利用で「30,000」ボーナスポイント
  • 30万円のカード利用で「9,000」ポイント
入会後3ヶ月以内に、

  • 30万円以上のカード利用で「36,000」ボーナスポイント
  • 30万円のカード利用で「9,000」ポイント
合計 入会後3ヶ月以内に、

・30万円以上のカード利用で「39,000」ポイント

入会後6ヶ月以内に、

・30万円以上のカード利用で「45,000」ポイント

紹介プログラム経由での申し込みを希望の場合、以下のフォームからメール登録をしてください。

30秒以内に、「マリオットアメックスプレミアム」を紹介プログラム経由で申し込むためのURLリンクをメールでお送りします。

このカードを上手に使うことで、大切な人や家族とのホテルでのおしゃべりや食事の時間がかけがえのない体験になり、コートヤード・バイ・マリオット名古屋での宿泊でも無駄なくポイントが貯まります。

ヌン活の後はコートヤード・バイ・マリオット名古屋への宿泊がオススメ!

コートヤード・バイ・マリオット名古屋は以下の手順でお得に予約することができます。

  1. ポイントサイト経由、公式サイト(ベストレート保証)で予約する
  2. 開業先行早割プランもしくは開業記念プラン利用で予約する

1.公式サイト(ベストレート保証)で予約する

まずは、公式サイト(ベストレート保証)で予約する方法です。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋に限らず、マリオットボンヴォイのホテルは公式サイトからの予約が最安値です。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋の2022年3月1日公式サイトでの客室料金
客室タイプ 面積 料金

デラックスルーム キング, 客室, 1 キング, ソファベッド

25㎡ 17,424円

デラックスルーム ツイン, 客室, 2 ダブル, 低層階

28㎡ 17,424円

プレミアルーム キング, 大きめの客室, 1 キング

28㎡ 19,360円

プレミアルーム ツイン, 大きめの客室, 2 ダブル

28㎡ 19,360円

コートヤードスイート,スイート, 1 キング, コーナールーム

56㎡ 45,496円

※〜1/31までの開業早割プランの場合

マリオットの公式サイトから予約することができます。

マリオット公式サイト

マリオットの「ベストレート保証」とは

クリックで開く

マリオットのホテルは、ベストレート保証により、公式のマリオット予約ルート (Marriott.jp、マリオットアプリ、カスタマーエンゲージメントセンター、またはホテルに直接) の料金は、インターネット上のほかのどのサイトと比べても、同じ客室タイプや料金タイプでご利用可能な最も低額な料金であることが保証されています。

保証を利用するには、マリオットの公式予約ルートのいずれか (Marriott.jp、Marriott Bonvoyアプリ、カスタマーエンゲージメントセンター、ホテルに直接連絡) を通じて予約する必要があります。

マリオットの公式ウェブサイトまたはMarriott Bonvoyアプリ以外のウェブサイトやアプリで、同一日程で同じホテルの同じ客室タイプに対してより低レート (「比較対象レート」) を見つけた場合は、ベストレート保証リクエストフォームを送ることができます。

リクエストが承認された場合は、客室を比較対象料金と同額としたうえで、さらに比較対象料金から25%の割引 (Design Hotelsでは20%割引)、または5,000Marriott Bonvoyポイントのどちらかを希望に応じてもらうことができます。

マリオットのホテル予約は「モッピー」経由がオススメ

マリオットボンヴォイのホテルは、基本的に公式サイトから予約するのが一番安くなっています。

しかし、ポイントサイト(オススメはモッピー)経由で予約することで更にポイントを上乗せできます。

ポイントサイトで獲得したポイントは

  • 現金
  • ANAマイル、JALマイル
  • マリオットボンヴォイのポイント(モッピーのみ)

に交換可能です。

現時点での、各ポイントサイトと還元率の比較は以下のようになっています。

ポイントサイト 還元率 条件
モッピー 5.0% マリオットホテル宿泊予約
ハピタス 3.5% マリオットホテル宿泊予約
ポイントインカム 3.5% マリオットホテル宿泊予約
i2iポイント 2.5% マリオットホテル宿泊予約 (カナダ・アメリカ以外)

還元率は時期によって異なりますが、今後もマリオットボンヴォイのポイントを貯めることを考えるならば、「モッピー」が一番おすすめです。

なぜなら、2020年12月16日より、

  • モッピーのポイント→マリオットボンヴォイへのポイント交換が開始

になったからです。

つまり、宿泊予約時に貯めたモッピーポイントを、さらにマリオットポイントに交換することで宿泊がどんどんお得になっていくからです。

モッピーからマリオットボンヴォイのポイントへの交換概要は以下の通りです。

  • 交換開始日:2020年12月16日
  • 交換単位: 1,000P(ポイント)以上、3,000ポイント、5,000ポイント、10,000ポイント、30,000ポイント、50,000ポイント単位で交換可能
  • 最低交換ポイント:1,000P
  • 交換比率:1P=1Marriott Bonvoyポイントとして交換可能
  • 交換所要日数:1日〜2日。初めてのポイント交換を行う場合、審査に休日を除く1週間程度必要。
  • 年間交換上限:移行上限なし。ただし、1度交換後、24時間は交換不可。

交換比率は為替レートの関係で、交換比率は変動する場合があります。

また、「Marriott Bonvoyポイント」から「モッピーポイント」への交換はできません)

>>モッピーの登録はこちらから

2.開業前の早割プランで予約する

2つ目は、開業前の早割プランで予約することです。

最大20%OFFで予約することができます。

割引プランは

  • 開業先行早割プラン
  • 開業記念プラン

の2つがあります。

開業先行早割プラン

概要
  • プロモーションコード: ADP 説明を表示
  • 有効な滞在期間: 2022年3月1日 – 2022年6月30日
詳細

早期のご予約で最大20%お得になります。

  • 第1弾:1月31日までにご予約の場合、フレキシブル料金から20%オフ
  • 第2弾:2月28日までにご予約の場合、フレキシブル料金から15%オフ

※事前に全額お支払い要、通常とは異なるキャンセルポリシーが適用されます。

開業記念プラン

概要
  • プロモーションコード: NEW 説明を表示
  • 有効な滞在期間: 2022年3月1日 – 2022年6月30日
詳細

このプランには下記の特典が含まれております。

CRUSTでのブッフェ朝食

CRUSTで利用可能な1泊あたり1,500円相当のご飲食クレジット

THE LOUNGEにてドリンク1杯ご注文で、2杯目無料(※17:00〜23:00のBar timeにて1泊につき1回、厳選されたドリンクをご用意しています!)

2022年3月1日「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が新規開業!

「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が2022年3月1日に新規開業します。

ホテル概要

クリックで開く

  • 開業日:2022年3月1日
  • 予約開始日:予約可能
  • 住所:
  • 規模:
  • 客室数:
  • 施設:

「コートヤード・バイ・マリオット」とは

クリックで開く

「コートヤード・バイ・マリオット」は、マリオット・インターナショナルが運営するグループ最高級グレードかつ最先端のラグジュアリーライフスタイル型ホテルです。

特徴的なのは、ホテルが立地する“その土地”の文化や美学が、施設内のデザインやサービス、アメニティなどに反映されていること。

ホテルの外に出なくともその土地のエッセンスと精神を体験できる特別な空間になっています。

客室の料金

クリックで開く

2022年3月1日の客室料金は以下のようになっています。

コートヤード・バイ・マリオット名古屋の2022年3月1日公式サイトでの客室料金
客室タイプ 面積 料金

デラックスルーム キング, 客室, 1 キング, ソファベッド

25㎡ 17,424円

デラックスルーム ツイン, 客室, 2 ダブル, 低層階

28㎡ 17,424円

プレミアルーム キング, 大きめの客室, 1 キング

28㎡ 19,360円

プレミアルーム ツイン, 大きめの客室, 2 ダブル

28㎡ 19,360円

コートヤードスイート,スイート, 1 キング, コーナールーム

56㎡ 45,496円

※〜1/31までの開業早割プランの場合

マリオットの公式サイトから予約することができます。

マリオット公式サイト

メール講座:飛行機代が一生無料になるブログ運営方法

「飛行機代が一生無料になる」
そう聞いてどんなイメージを持つでしょうか?
 
・家族みんなをハワイ旅行に連れて行きたい

LCCではなく一流の航空会社でラグジュアリーな移動時間を楽しみたい

・憧れのヨーロッパへ一人旅をしてみたい

・ビジネスクラスで世界一周をしてみたい

・出張で月に何度も乗るエコノミークラスをビジネスクラスに変えたい

そう考えた時にまず第一に思い浮かぶのが、
「飛行機代」「ホテル代」「レストラン代」の、
いわゆる「旅の三大費用」をどう捻出するか、です。
 
ただ、
旅の予算は決まっています。
おおよそ、限られた予算の中で
この三大費用をやりくりしながら、
なんとか目的地へたどり着き、
返ってくるというのが
いつものパターンかと思います。
 
しかし、
節約を前提に計画された旅行は、
果たして心から満足できるものなのでしょうか。
果たして遠足前夜のように
心からワクワクできるものなのでしょうか。
いつもの日常から離れて、
普段とは違ったや空間や時間や体験で心を満たすのが、
本来の旅行の目的なのだと思います。
それを、
節約を前提に計画してしまってはもったいない。
 
そんな時に、マイルがあれば
節約どころか、今までよりもワンランク上の
上質な旅を無料で楽しむことが可能になります。

エコノミーからビジネスクラスに。

国内から海外旅行に。

ビジネスホテルからラグジュアリーなホテルに。
 
爆発的にマイルを貯める方法は無限にあります。

・クレジットカードの入会キャンペーンや決済で貯める方法

・飛行機に乗って貯める方法
・ポイントサイトから交換する方法

などが代表的な方法として思い浮かぶかもしれません。
しかし、さらにその中でも
「無料で」「継続的に」貯められる方法となると、
ごく限られています。
 
当サイトが採用している方法は、
一時的でなく年間を通じて安定的に、
しかも日常生活の中でほとんど出費をすることなく、
ほぼほったらかしで
たくさんのマイルを獲得する方法です。
これにより、年に数回、
ヨーロッパや北米などの長距離路線を
ビジネスやファーストクラスで移動することが
視野に入ってきます。
 
当メール講座では、ブログ運営を通じて
長期的・安定的にたくさんのマイルを獲得するための、
いわゆる“勘所”をお伝えしています。

マリオットボンヴォイ
samiritireをフォローする
マイルの教室
飛行機代が一生無料になるブログ運営方法
ほったらかしで月10万マイル
飛行機代が一生無料になる
秘密のブログ運営講座
飛行機代が一生無料になるブログ運営方法
ほったらかしで月10万マイル
飛行機代が一生無料になる
秘密のブログ運営講座
タイトルとURLをコピーしました